おしらせ

2024/11/24
令和6年産コシヒカリの一般販売について(在庫切れ)
収穫してから現在まで出荷・籾摺り調整作業を進めてきたのですが、思いのほか収穫量が少なく、 お取り置きサービスへのお申込みもたくさんいただいたことで、販売できるお米の在庫がなくなってしまいました。
現在、全ての商品を在庫切れとしております。
誠に申し訳ございません。ご了承ください。

◆お取り置きサービスにご登録されている方へ
お取り置きサービス「ご登録者様専用のご注文ページ」を設けております。
ショップページ(MENU)の【R6年「お取り置き」ご登録者様専用】カテゴリーを選択し、 その中からご希望の商品をご注文くださいますようお願いいたします。
2024/11/21
令和6年直売米の在庫と「お取り置きサービスの受付・増量終了」について
新米時期にはたくさんのご注文ありがとうございました!ようやく出荷が落ち着いたこの頃です。
さて、今年のコシヒカリは気候変動や大雨による倒伏の影響があり、例年よりも収穫量が少なく、 また納得のいく品質を確保できたお米も7割程度と、厳しい結果となってしまいました。
そのような中で、例年、新米時期にご案内しておりました「お取り置きサービス」を新米のご注文があったお客様に限り、お知らせと受け付けを進めておりました。 いわゆる令和の米騒動での混乱を避けるために、暗に展開しておりましたが、反響は大きく、昨年を大きく上回るお申込みを頂戴いたしました。ありがとうございました。

しかしながら、このような状況によって早くも直売できるお米の在庫が少なくなっています。
もしかすると年内に一般販売分は一旦販売休止(売り切れ)になるかもしれません。
皆さまに美味しいお米をたくさんお届けしたくて、春から頑張ってきたのですが、そろそろカウントダウンを始めなければいけない、 この有様に不甲斐なさを感じております...計画も対策も行動もまだまだ未熟だなとへこんでしまいますが、また来年に向けて栽培計画や販売方法などを見直しながら、 滝沢農園の目指す農業を少しでも実現しかなければと改めて考えさせられます。
今年度は計画や予想が外れてしまって、本当に申し訳ありません。

つきましては、「お取り置きサービス」の “新規お申込みの停止” と、サービスにお申込み中のお客様の “増量の停止” とさせていただきます。
ご理解・ご了承くださいますよう、よろしくお願いいたします。
お取り置きサービスにお申込みできなかったお客様へは誠に申し訳ございませんが、在庫限りの販売となります。
何卒ご容赦くださいますよう重ねてお願い申し上げます。
2024/9/20
令和6年産 新米のご注文受付スタート!
新潟県認証特別栽培「魚沼産コシヒカリ」のご注文受付を開始いたしました!
長期保存可能な密封袋パッケージもリリースしております。ショップページよりご注文いただけますので、よろしければご利用ください。
※発送は10月上旬開始の見込みで、ご注文順での発送となります。
お届け日をご指定の場合は5日前までにご注文をお願いします。

20日現在は、雨続きで稲刈りが全然進んでいません…
美味しいお米のために収穫を優先したいと思いますので、お電話やお問い合わせ対応が遅れてしまう事もあるかと思います。 ご了承の程、よろしくお願いいたします。
皆様からのご注文お待ちしております!!
2024/9/3
ショップページが利用できるようになりました
システム変更のため9月7日から休止となっていたショップページの利用できるようになりました。
URLが変更となっておりますので、お気に入り登録などされていましたら変更をお願いします。
2024/9/4
【重要】価格改定のお知らせ
昨今のお米を取り巻く様々な社会情勢(生産コスト増大、2024年運送問題、コメ市場価格の上昇など)を受けまして、 大変大変心苦しいのですが以下の通り、価格変更を実施することとなりました。

・お米の価格について
5キロ当たり100円の値上げをさせていただきます。

・送料について
全国一律1,000円(沖縄県を除く)に改定させていただきます。
但し、1か所に15,000円以上のお届けで送料無料にいたします。

お客様には大変なご負担をおかけしてしまいますが、これからも「安心安全で美味しいお米」を皆様にお届けするため 精一杯取り組んでまいりますので、ご理解いただけますと幸いです。

なお今後、新パッケージ(長期鮮度保持袋)を導入し、まとめ買いをしていただくことで、 お客様のご負担を少なくできる取り組みを進めてまいります。
準備が整い次第、ご案内いたしますので今しばらくお待ちいただければと思います。 よろしくお願いいたします。
2024/1/1
代表者変更のお知らせ
この度、滝沢農園は事業継承を行い、令和6年1月1日をもちまして滝沢徹也が代表となりましたことをお知らせいたします。
引き続き、美味しくて安全な農産物をお届けできるよう尽力してまいります。今後ともご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

滝沢農園SNS \ 農園の今をお伝えしてます♪フォローしてね! /

Facebook_Logo Instagram_Logo X_Logo

ごあいさつ

滝沢農園 代表/滝沢 徹也

滝沢農園 代表
滝沢 徹也

滝沢農園は新潟県の山奥、松之山で魚沼産コシヒカリを栽培している農家です。 平らな土地が少なく、条件の良くない農地で農業をするのは大変ですが、山奥だからこそ大自然の恩恵を一番に受けることができます。 平野部とは比べものにならないほど、水がきれいです。そんなおいしいお米をたくさんの方に食べて頂きたいと考えております。

生産者の顔が見える農業を目指し、直接販売することで、安心して食べられる、混じり気のない魚沼産コシヒカリをお届けすることができると信じております。

毎日食べるものだからこそ、生産者や栽培方法を知っておきたいものです。そのお手伝いができれば幸せに思います。

特別栽培農産物 新潟県認証 取得!
無洗米仕上げオプション 好評受付中!
旧農園だより 2009/7〜2015/5
ふるさと、ここで再発見! 新潟県十日町市
道の駅 クロステン 十日町
十日町市観光協会