特別栽培魚沼産コシヒカリ
![]()
越後松之山は、毎年3m以上も雪が降る豪雪地帯です。春になり溶け出した雪解け水を豊かな森林がじっくりと蓄え、湧き水となり、棚田を潤します。
そんな豊かな自然があるからこそ育つ、棚田のお米です。
> 栽培履歴はこちら
令和7年産コシヒカリ ラインナップ
| ・精米5s | 5,300円 |
| (同梱2つ目以降 4,800円) | |
| ・精米10s | 9,900円 |
| (同梱2つ目以降 9,400円) | |
| ・精米30s | 28,000円 |
| ・玄米5s | 4,600円 |
| (同梱2つ目以降 4,100円) | |
| ・玄米10s | 8,600円 |
| (同梱2つ目以降 8,100円) | |
| ・玄米30s | 24,000円 |
※1箱30kgが1回のご注文上限となります。
原則、ご注文ごとに“同梱”して発送するためです。
(送付先複数の場合は、送付先ごとに30kgまで可)
※上記価格に消費税は含まれますが、別途送料が必要です。
> 無洗米仕上げオプションのご案内
> 密封袋オプションのご案内
各種オプション
無洗米仕上げのご案内
無洗米は従来の精米したお米に比べて研ぐ手間が省けるだけでは無く、ヌカを含んだとぎ汁を出さないため、自然環境にも配慮されています。
また、お米を研ぐことによって流出していたビタミンB1やビタミンB2など水溶性がある栄養素も残りやすいため、栄養分はもちろん食味も変わらず美味しくお召し上がりいただけるお米です。
無洗米仕上げオプション料金:5kg毎 50円
※精米商品に付随するサービスですので、ご希望の精米商品の金額に加算となります。
無洗米の炊き方
| ・ | 水を注いだ際に白く濁りますが、それはヌカではなく擦れてお米に付着しているでんぷん質です。そのまま炊けますが、気になる方は1回だけ水を馴染ませるように底からかき混ぜて洗ってください。 |
| ・ | 米1カップあたり大さじ1〜2杯ほど水を多めに入れてください。 ※無洗米専用カップで量った場合は炊飯器の目盛通りの水量で大丈夫です。 |
| ・ | 通常のお米と同様に吸水時間が必要です。夏は30分、冬は1時間を目安にしてください。 |
無洗米の保存方法
| ・ | 通常のお米と同様に湿気や乾燥・直射日光を避け、涼しい場所で保存してください。 |
| ・ | お米はニオイを吸収しやすい性質のため、ニオイが強い物の側には置かないようにしてください。 |
| ・ | 酸化や防虫対策のため、空気を遮断するように清潔な密封容器(ペットボトルでも可)で保存してください。米びつを使われている方は、容器内をこまめに掃除してください。 ※お米も生鮮食品ですので、お早めに食べきることをお勧め致します。 |
密封袋(脱酸素剤入り)オプションのご案内
空気等を通さない専用のフィルム袋に脱酸素剤を入れて密閉することで、袋内の酸素を脱酸素剤
が吸収して無酸素状態にします。
これにより、お米に発生する害虫やカビを防止し、おいしさや風味を長期保存できます。
密封袋オプション料金:5kg1袋毎 100円
※対象は「精米5kg袋のみ」となります。
※無洗米オプションとの併用も可能です。
密封袋の保存方法
| ・ | およそ半年は保存が可能とされていますが、おいしく召し上がっていただきたいので滝沢農園 では3ヶ月を目安にご賞味いただくことをお勧めしております。 |
| ・ | 常温で保存できますが、直射日光や高温多湿は避けてください。 |
| ・ | 包装フィルムに穴が開くと効果がなくなりますので、取り扱いには注意してください。 |
密封袋の使用方法
| ・ | 開封したら必ず、脱酸素剤を取り出して捨ててください。再利用はできません。 また、脱酸素剤は食用ではないため子供やペットが誤飲しないようご注意ください。 |
| ・ | 開封後はお米の劣化が早まります。湿気や乾燥・直射日光を避けて涼しい場所で保管し、 お早めに食べきるようお願いいたします。 |
| ※ | 密封袋は脱酸素剤の効果を確認してからの出荷としておりますので、ご注文確認後3〜5日程 お時間をいただきます。お急ぎの対応はできかねますので、ご了承ください。 |
| ※ | お届け日をご指定の場合は、5日前までにご注文をお願いします。(ご指定日はご注文日から 1ヶ月以内でお願いします。) |









